一生で持つべきジュエリーは?

趣味

40代になると、ぐんとジュエリーが似合うようになります。

ジュエリーなどを身につけるには、服装やメイクなどもそのジュエリーに似合うようにコーディネートする財力(余裕)が必要だからです。

ここ最近で、ジュエリーも大変値上がりしましたね。
コロナ前と比べると10〜20%くらい値上がりしているのでは?

現在たんぽこが持っているブランドはこんな感じ。

・カルティエ
・ブシュロン
・シャネル
・ポメラート
・ミキモト
・ティファニー

たんぽこママが初めて買ったジュエリーは15万くらいのティファニーの一粒ダイヤネックレスでした。

(華奢なネックレスなので、今ではほとんど使わなくなりましたが。。。)

今(すぼらワーママが)持つなら、やっぱり地金かな。

ジュエリーは高くなる一方なので(今が一番安い!)、早く買った方がいいです。

もし気に入ったものでリユースがあるなら、リユースもおすすめです。

たんぽこママも買ったことがありますが、全然気になりませんでした。

たんぽこママがガチで狙っているジュエリーはこちら。

毎日楽天市場をチェックしていますので、どれも本当に買おうと思っているものですよ!


女は間違いなく大好きなデザイン。ああ可愛いいいいい。


同じ「クラッシュ」が付くのに、全然印象が違う!カルティエクラッシュは女が好きな尖った感じ。ココクラッシュは男女ともにウケがいい優等生ですね。定価は680000円なので70000円くらいお安いです。


定価が約780000円なので、これは大変お得ですね!スーツでこれを着けていたら女でも見惚れてしまう!

私の結婚指輪はキャトルなのですが、複雑なデザインの方が傷が目立ちにくいので、私と同じズボラな方にはおすすめです(笑)ココクラッシュはリングを持っていますが、少し傷が目立ちました。ピアスは傷もつかなそうなのでココクラッシュもおすすめです。

ちなみに、みんな大好きアルハンブラはとにかく持っている人が多いので、かぶります!

持っていない人の方がいないのでは?、というくらい、日本人のママはみんな持っている。

どんな服装にも合わせやすく使いやすそうなので、人気な理由もわかりますね。

可愛い系のママ=アルハンブラ かっこいい系のママ=カルティエ、ブルガリ みたいなイメージでしょうか。

ちなみにアルハンブラ繋がりで。

映画のオーシャンズ8はジュエリー(カルティエ、アヴァンクリ)がたくさん出てくるので、見てない人は一度見てみてくださいね。

結論、もし一生物のジュエリーを初めて買うなら、やはりカルティエがいいと思います。ブランドに流行り廃りがなく、王道だからです。しかも最低でも50万以上のものがいいと思います。安いものは割とすぐ飽きてしまいます。

頑張って頑張って買ったジュエリーが、やはり思い出になるし、一生物になると思います。

自分だけのラッキーアイテムにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました